
教育学部を卒業し、小学校教諭、塾講師を経て、主婦業の傍らしばらくパソコン講師をしていました。
アラフォーになってから一念発起、苦手で落ちこぼれていた英語の勉強を独学で始め、世界が一変。
塾で中学生に英語も教えるようになり、
高校生に教えるようになり、
受験指導をするようになり。
その後大手英会話学校の企業研修用英語講師となり、
TOEIC指導もまかせていただけるようになりました。
そこで、出会ったのは・・「英語、出来たら楽しいやろうねぇ」と言いながらも、「もう今からじゃ無理」とあきらめている企業戦士たち。
「無理じゃないですよ、頑張りましょう!!」とお声掛けしつつも、
企業研修は決められた回数で終了するもので、その後のその方々の英語学習を伴走することはできませんでした。
わたしは、海外で生活していたわけでも、子どものころから英語好きで英文科に行きました、みたいな過去持っているはありません。なんなら、学生の頃は英語がとっても苦手だったくらいです。
だからこそ・・
私と同じように、いい大人にいなってから英語をやり直したい、と思ってる方に、
今からでも遅くありません!と伝えたい!!
一緒に伴走して、「わかった!!」の瞬間を一緒に喜びたい!
そう思うようになりました。
今は、大手英会話スクールの法人事業部の依頼もうけながら、
NPO法人アイキャリアビジョンというところで、「大人のやり直し英語」の個人指導をしています。
語学は、どうしても一朝一夕にはなりません。
だから、大切にしているのは、「続けられること」と「楽しめること」
このブログでも、
すっかり大人になってしまったけど、やっぱり英語やりたい!という、過去の私と同じような思いの方々に向けて、
続けられる、楽しめる英語との付き合い方を、発信していきます。
JUJUの声を聴いてみたい、というかた
ジョバンニさんのスタエフに出演させていただいて、大人のやり直し英語について語り合ったときの音声がこちらから聞けます。

ブログの更新の、ラインでのお知らせはこちらから

QRコードからのライン登録はこちら
