勉強し続けるためのマインドセット【日付シート2023】日付シートが無料でダウンロード可能 ハビットトラッカーもあります
(10月分公開!)習慣化・継続支援ツールの日付シート配布ページへようこそ ページにアフィリエイト広告をはったうえで、日付シートのPDFデータは毎月プレゼントしています(20日~25日あたりに公開)収入は広告のみなので、シートそのものは無料でダウン... アビメ TOEIC公式認定証グラフアビメ abilities measuredが図でわかる 【TOEIC結果】 かんたんなアビメの見方
みんなアビメちゃんと見てる? アビメってなんのことニャ? TOEICの結果が記されたこの公式認定証のグラフのことです。受験した人には届きますよね? 記念すべき初回受験時のアビメ(旧形式) 届いても、見方が分からずにポイっと放置してしまいがちなTOEI... 区別しにくい単語たちを攻略!“Complement”と”Compliment” これでもう迷わない!
"Complement"と"Compliment"、ややこしいですよね。ほんの一文字違い、pleなのかpliなのか、そこだけの違いです。でも、このeかiかがすぐわからなくなる! 今回は この混同しやすくて覚えにくい"Complement" と "Compliment" を深掘りして、別の関連語など... 区別しにくい単語たちを攻略!「principal」と「principle」一発で覚える方法
「principal」と「principle」、どっちがどっちだかわからなくなりがちですよね。スペルも音もとても似ています。でももちろん別の単語ですし、それぞれ独自の意味と使い方があります。違う単語、ということはわかっているのに、何度覚えてもいつの間にか... 区別しにくい単語たちを攻略!AffectとEffectの違いと覚え方 違いがはっきりわかるようになる
「Affect」と「Effect」、混同しやすいですよね。一度覚えたつもりでも、すぐにどっちがどっちだかわからなくなります。この二つは見た目も似ていて、発音も似ているため使い方を間違えやすいですが、実際には異なる意味と文脈で使われるものなので困りも... 英語講師のつぶやきpresenteeismプレゼンティーズムってなに?BBCで学ぶ英語勉強法(中級むけ)
自分の英語の勉強継続のため、英検対策のため、そしてなんとなーく興味もあって、BBCのサイトで気になる記事を読みつつ勉強しています。単語や表現などの英語の勉強をしつつ、日本のメディアで取り上げられないことを知ったり考えたりできるので気に入って... 基礎文法の部屋【解説】なぜQuizKnock(東大卒)はKevin’s English Roomに勝てたのか
【東大卒クイズ王をボコボコにする英語クイズ作ってみた!【QuizKnockコラボ】を解説してみた】 いつも見ているKER(Kevin's English Room)のYouTube動画に、QuizKnock(東大卒の皆さんを中心とする知的メディア集団)さんとのコラボ動画が上がっていまし... 英語語彙強化月間・英単語の覚え方問題集は繰り返しで効果大! 実録:終わらない問題集を終わらせる方法
問題集、終わらせてますか? 参考書も問題集も、買った時がモチベーションMAX!でも、途中で飽きてやめちゃうんだよね、という方も多いはず。 実は私も、学生の頃はそうで、ダメダメ生徒でした。 1冊の問題集を繰り返したほうが身になる、と実感したのは大... 英語講師のつぶやきバレンタインカードにオシャレな英語メッセージ 英語講師が選んでみた!
バレンタインカード、もう準備はお済ですか? プレゼントには手書きのカードが付いていると受け取ったほうも嬉しいもの。 プレゼントの予算を1000円分上げるより、カードの心のこもった手書きメッセージのほうが喜ばれます。せっかくなら、素敵なメッセー... 英語講師のつぶやきスクワット始めました 英語講師のつぶやき
(日々の雑感を綴りながら、気になる単語やフレーズを英語にしてお届けします。) お気に入りのスタイルで買い物に出た。(in my favorite outfit) ヒールのあるショートブーツにジョンストンズの大判ストール、カシミヤでふわふわだ。(ankle boots with ... めざせ中級!英語の勉強についてこれ英語だったの? 英語初心者がカタカナ語を味方につけるべき理由
英語学習者の永遠の課題 それは・・ 単語 とくに、英語の初心者の最大の課題が単語です。 英語初心者が中級になるために必要なのは、ほぼ単語力!一定の単語力が付けば、英語中級者の称号はもうもらったようなものです。 わかってはいるけど、なかなか覚え... めざせ中級!英語の勉強について英語音読は効果ある? 効果の出る音読のやり方・文章の選び方を調べてみた件
音読が英語力向上に効果がある!と聞くのでやってみるけど 「これで本当に英語力上がるのかな」「音読がいいって本当なのかな」「音読のやり方、これであってるのかな」 という疑問を持ったりしませんでした? わたしは・・・そうなりました。なんといって...