2021年– date –
-
おとなのTOEIC初心者が知っておくべき事前準備 おすすめ5選
はじめてのTOEIC受験の前、準備物とか、これでいいのかな?とか思って不安じゃありません?私もいろいろググった記憶があります。 TOEIC初受験終えられた方、お疲れさまでした。いろいろ前もって準備が足りなかったなー、とか思うこともありますよね? わ... -
おとなのTOEIC 単語対策 なかなか覚えられない単語との付き合い方3 最後の手段
単語覚えるの、しんどいですよね💦わかります。なかなか覚えられる気がしてきませんよね。「覚えられるわけがない」と思うのは、きっと今の手ごたえと、自分の過去の経験に基づいてでた結論。 だったら、やり方を変えてみましょう。別のやり方なら、違った... -
おとなのTOEIC 単語対策 なかなか覚えられない単語との付き合い方2 辞書
TOEICの単語対策 おすすめの単語帳は?と聞かれたら、 多分9割の人が、金のフレーズ(金フレ)と答えるでしょう。 リンク その金フレとのつきあい方のその2、 単語覚えようと頑張ってるけど、どーーーしても覚えられない単語んですけど。 という時のお話で... -
おとなのTOEIC 単語対策 なかなか覚えられない単語との付き合い方1
さて前回は、大人のやり直し英語、初級脱出のための1000時間を意外と気が付かないうちにひねり出しちゃってました、というお話をしました。 今回は、単語集中月間に話を戻しますね。 というのも・・・・そろそろ出てきちゃってるんじゃないですか???と思う... -
大人のやり直し英語 学習時間はどれくらい?①
英語脱初級の目安、英語1000時間理論。まずはスタート地点のレベル -
おとなのTOEIC 単語対策 記憶効率にこだわってみる①
さて、前回は単語の勉強に飽きちゃったとき、立ち止まってしまうと復帰が大変だから、立ち止まらずに寄り道しながら、ということで、耳だけ音声を聞く、アプリで単語学習をしてちょっと気を紛らわす、というお話をしました。 今回は一度覚えてもちゃっかり... -
おとなのTOEIC 単語対策 金フレ との付き合い方③
先日から、TOEICの単語対策のお話を続けています。前回は、金フレで単語の英→和をパッパッパ・・と進めるのに、飽きてきちゃったときは・・いったん止まってしまったらお尻が重くなってしまうので、ちょっと目先を変えて、公式問題集のリスニングのスクリ... -
おとなのTOEIC 単語対策 金フレとの付き合い方②
先日から、TOEICの単語対策のお話を続けています。 前回は、金フレのここが魅力!と言う話と、挫折しないためには、できるだけハードルを下げて続けること。だから、最初は、あえて見出しの単語のみ、英→日、をテンポよくパッパッパ・・とすすめましょう、... -
おとなのTOEIC 単語対策 金フレとの付き合い方①
このページは金フレなど、英単語の単語帳を覚えたいと思っているけど、何度やっても毎回途中でやめてしまう方へ向け、単語集との挫折しにくいお付き合いのしかた、について解説しているコラム兼、実際の学習方法について書いています。 ★500語覚えるための... -
おとなのTOEIC 教材・まずはここから 最初の2冊!
今回は、すっかりいい大人だけどTOEIC(トイック)なるものを受験してみようかしら、 とはいえ、いったい何から手を付けたらいいの??と言う方へ向けて、教材やそれとの向き合い方、勉強法のお話をしようと思います。 TOEIC最初の一冊 本屋さんでTOEICコ... -
おとなのTOEICチャレンジ まよっているあなたへ
TOEIC受験してきました 今回は、最近英語勉強してるし、とか、英語ちょっと好きなんだよね、でもTOEICとか受けたことないし、別に受ける必要もないし・・・でもちょっと気になってるんだよね、実は・・・ と言う方向けに、大人の英語学習者にとってTOEICが... -
プライバシーポリシー
個人情報の保護について 「JUJU-English cafe 英語でひろがる世界 (juju-english-cafe.com)」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に...
12